青汁の最も効果的な飲み方

 

毎日青汁を飲んでいるとそれなりに美味しいのですが、もっと色々な飲み方がるのではないのかと思ってしますます。

毎朝の味噌汁が入れる具によって味がさまざまに変化するように、青汁にもそれが出来るんじゃないかと思いました。

 

まず身近にある味噌汁に入れて見ました。

ダメでした。

味噌汁の味が微妙に変わりますが、決して美味くはありません。次はご飯そのものにかけて見ました。

 

これも失敗。振りかけはどうしても塩気が必要です。

さらに納豆に混ぜて見ました。これも大失敗。

煮物に入れたり、サラダに混ぜたり色々やって見ましたが結局すべてだめ。ミスマッチです。

 

知人と喫茶店で話している時、相手が取ったオレンジジュースが妙に気になりました。

まさか相手のジュースに入れるわけにはいかないので、自分もオレンジジュースを取って青汁を入れて見ました。

 

一口飲んで、これが大成功なことに気づきました。

酸味と甘みがあってうまいんです。

そうか、青汁は果汁系に合うんだとわかりました。

家へ戻ってりんご、グレープフレーツと片端から試しました。全部合格!そうか、これがあったんた。

 

専門書には、オリゴ糖や乳酸菌、ビダミンCにも合うと書かれていました。

納豆と青汁の組み合わせはビタミン、ミネラルが補給されるとありましたが、味がイマイチで私には合いませんでした。

 

そんなわけで、現在は青汁を水で溶いて飲むということはほとんどなくなりました。

やはりオレンジジュースへ入れることが多いですね。

私はここへレモン汁を一滴加えると完璧です。

 

次回で書きますが、青汁を加熱するのは実はタブーなのです。

ご飯へかけたり味噌汁へ入れるのはやめましょう。

決して毒にはなりませんが、青汁の効果がなくなってしまいます。せっかくの青汁もったいないですよね。

 

前回書きました青汁を習慣化するのは、いとも簡単な方法で解決しました。

いつも上着のポケットに、青汁を一袋入れておくことです。

別に何袋でも構いませんが、要するにいつでもどこでも青汁が飲めるようにしておくことです。

 

これはあくまで野菜を一日350グラム以上取るのが目的ですから、神経質にならず気がついたら取れば良いのです。

他の人は知りませんが、私は青汁の味そのものははそれほど好きではありませんから、飲むジュースを使い分けバリエーションで楽しんでいます。